この記事では、Wi-Fiから有線LANに変更したら、電波が41倍になった経緯を書きます。
元々電波が悪くて困っていました。
特に私の場合、自宅でブログを書くので、インターネット速度の遅さが原因で、画像のアップロードやダウンロードに時間がかかり悩んでいました。。
ちなみに「fast.com」というサイトでご自身のインターネット速度を測ることができますが、
当時の私のインターネット速度はこれw
よく、1000Mbpsという表記を見ることがありますが、私の電波は10Mbps(笑)
(遅すぎですよねww)
集合住宅というのもあり、遅いのは覚悟していましたが、さすがに遅すぎて悲しくなりました。

すると、「Wi-Fi 早くする方法」等ネットで検索していると、
有線LANにすると何十倍にも通信速度が早くなるという記事が書いてあるではありませんか。
ということで早速、サンサワプライさんのGigabit対応USB Type C LANアダプタ(Mac用)ホワイト LAN-ADURCMを購入しました。

4,280円で結構いいお値段しますが、購入して接続しました!!

すると結果がコレ↓ww

笑っちゃうくらい早くなりました!!
41倍ww
本当にインターネットが快適です!
インターネット環境が遅くて悩んでいる方は、
是非ともWi-Fiから有線LANにしてみてください。
それでは、また。
コメントを残す